体験教室 Craft Workshop

週末ワークショップ:京都にゆかりあるものづくりの体験はいかがでしょうか。

 
受付時間 開催は週末のみとなります。
種目により開催日時が異なりますので、「今月の体験スケジュール」のご確認をよろしくお願いいたします。
所要時間 約45~90分(種目により異なる)
ご予約 ご予約は下記よりお願いします。
  • 木版画

    目安時間45分程度
    価格¥2200(税込)
    木版画
    6枚の版木でそれぞれの色を1色ずつ摺り重ねていく、摺りの工程を体験します。絵は「平安神宮」「舞妓」の2種類です。
  • 京扇子の絵付け

    目安時間60分程度
    価格¥3300(税込)
    京扇子の絵付け
    中骨が入って広げた状態の扇子に、お好きな絵柄を直接描きます。絵具が乾いたら、要(かなめ)を打って出来上がりです。
  • 土鈴人形の絵付け体験

    目安時間45分程度
    価格¥2200(税込)
    土鈴人形の絵付け体験
    優しい音色を奏でる素焼きの土鈴人形を自由に絵付けします。絵具が乾いたら出来上がり。お座布団つきです。
  • 匂い袋づくり

    目安時間45分程度
    価格¥2200(税込)
    匂い袋づくり
    ご用意した3種類のお香をお好みにあわせて調合します。選んだ袋にお香を入れて出来上がり。
  • 京こま作り

    目安時間45分程度
    価格¥2200(税込)
    京こま作り
    木綿の平紐を芯に巻き重ねて作ります。紐の色は、お好きな組み合わせで選べます。こまは「物事をうまく回るように」という意味があり、縁起がよいとされています。
Topへ戻る